※各種商品リンクはアフィリエイトに参加し利用しています
どうも皆さんこんにちは、あのまりーです。
最近特に愛用しているEarFun Clipですが、持ち運ぶ際に充電ケースを傷つけてしまうのが少し心配でした。
そこでAmazonで検索して見つけたのが、KONXISAの専用ケースです。
価格も1,000円未満と手頃だったので、早速購入して使ってみました。
というわけで今回の記事では、装着感や保護力など、実際に使った感想を詳しくご紹介します。
それでは早速、本編へ参りましょう。
商品概要:KONXISA EarFun Clip専用ケースとは?
まずは概要から紹介します。
KONXISAが販売しているEarFun Clip専用ケースは、Amazonにて約990円程度で手に入るアイテムです。
イヤーカフイヤホンのEarFun Clipの充電ケースを保護するため、柔らかなシリコン素材を採用。
カラーは全5色で、ストラップやカラビナも付属していて便利に使えます。

パッケージ
それではここから、実際の使用感をもとにレビューしていきます。
開封&装着レビュー:想像以上にフィット感が良い!
KONXISAのEarFun Clip専用ケースを開封してみると、内容物はケース本体とストラップ、カラビナだけという極めてシンプルな構成です。
しかし実際に装着してみると、EarFun Clipの充電ケースにズレや浮きを感じさせないフィット感でした。

装着した状態
また上部カバーはテープを貼らないと少しズレて外れやすいものでしたが、テープを貼ることで安定度が増し、開閉もしっかりと行えます。
むしろテープなしより「ケースの蓋を開けやすくなった」と感じたほどで、ここはよく考えられていると思いました。

開閉がより良くなった
充電ケース本体を衝撃から守りつつも操作性を損ねないので、EarFun Clipを使っている人にとってはかなり嬉しいポイントといえるでしょう。
デザイン・質感:安っぽさはあるが、価格を考えれば十分
外装のシリコン素材は、ややチープに感じる人もいるかもしれませんが、販売価格を踏まえると十分満足度は高いといえます。
実際に触れてみるとソフトな質感で、軽量かつ衝撃を抑えてくれるのが安心感があります。
付属ストラップやカラビナを使えば、バッグやベルトループなどに簡単に取り付けられ、携帯性も向上します。

私はストラップをつけています
質感にややチープさを感じるくらいで、利便性はかなり高いように感じました。
使用感:保護力も高く、デメリットはほぼなし
そして実際に落下テストをするほど大胆には試していませんが、万一の落下時にもしっかり衝撃を和らげてくれそうなシリコンの柔らかさも評価できます。
普段使いで気になるような問題点は特に見当たらず、傷防止という目的をしっかり果たしてくれるのが何より嬉しいところです。
総合的に見ても使い勝手が良く、価格以上の保護性能を感じさせてくれる、いいアイテムに感じました。
まとめ:EarFun Clipユーザーなら買って損なし!
というわけで今回の記事では、KONXISAが提供するEarFun Clip専用ケースをレビューしました。
KONXISAが提供するEarFun Clip専用ケースは、想像以上のフィット感と手頃な価格が魅力の高コスパアイテムでした。
充電ケースの傷防止や落下対策として十分活用できるので、EarFun Clipユーザーにとっては買って損なしでしょう。
シリコン独特の質感に抵抗がなければ、価格以上の満足感を得られるはず。
「イヤホンケースを長くきれいに使いたい」という人には、間違いなくおすすめの製品です。
皆さんの参考になれば幸いです。
というわけで今回の記事は終了です、最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント