ChatGPTのかつての最上位モデル「o3 Pro」を天秤AIで無料で使う方法!1日2回までOK!

ガジェット解説

※各種商品リンクはアフィリエイトに参加し利用しています

どうも皆さんこんにちは、あのまりーです。

ChatGPTが進化を重ねる中で、「o3 Pro」はかつて最上位モデルとして位置づけられていたモデルです。

高度な推論能力や自然な文章生成力を備えており、以前はChatGPTで使いたい場合、ChatGPT Proユーザー(つまり月額およそ3万円を支払う層)だけが利用できる仕様でした。

しかし最近ではGPT-5などが登場する中、そんなハイエンドモデルも現在では実は無料で試せるようになってきました。

というわけで今回の記事では、天秤AIを使った無料でo3 Proを利用する方法を詳しく解説します。

それでは早速、本編へ参りましょう。

結論:天秤AIを使えば、ChatGPT o3 Proが無料で使える!

まずはどのようにすればChatGPTのo3 Proが利用できるかを紹介します。

ズバリそれは、「天秤AI」というサービスを利用することです。

詳しくみていきましょう。

天秤AIとは?

「天秤AI」は日本国内で開発された無料のAIプラットフォームで、ClaudeやGemini、Grokといった複数の生成AIを横断的に利用できるのが最大の特徴のAIサービスです。

ブラウザ上で操作できるため、ソフトのインストールなどの手間が一切不要となっています。

UIもシンプルかつ直感的で、初めての方でもすぐ使い始められる利点があります。

ChatGPT o3 Proが利用可能に

以前私の記事でも、o1がChatGPTで使えなくなった時にも、天秤AIを紹介しています。

そんな天秤AIで新たに注目すべき点は、「ChatGPT o3 Pro」にも対応を開始したところです。

OpenAI o3 Proの文字が!

以前はChatGPT Proユーザーのみがアクセスできた高度な文章生成・推論能力を誇るo3 Proを、なんと1日最大2回まで無料で使用できるようになっています

ただ回数制限ではなくクレジット制となっていて、1日に使えるクレジットが80で、o3 Proは40クレジットを消費するので、1日の最大値が2回となっているわけです。

天秤AIの有料会員しか利用できないわけではなく、全ユーザーで利用ができるわけです。

無料利用のメリット

天秤AIには有料プランがないわけではありませんが、o3 Proに関しては無料ユーザーも制限付きながら利用できる点に大きなメリットがあると言っていいでしょう。

ChatGPTの最上位モデルに興味があった方は、この天秤AIを使う方法を試してみることで、その実力を存分に味わうことが可能です。

注意点:回数制限あり!でも無料で使うのがベストな理由

ここまで解説したように、o3 Proを使うには回数制限が設けられています。

ですが、天秤AIに課金する意味はあまりないと思います

詳しくみていきましょう。

有料でも1日最大2回までの利用制限

ここまで解説したように、無料でChatGPT o3 Proを利用できる回数は、1日2回までという上限があります。

高性能なモデルを何度も使いたい場合には、やや物足りなく感じるでしょう。

ですが、天秤AIには有料会員プランも存在しますが、現状では「o3 Proの利用回数は変わらないという特徴があります

そうなんです、970円のPlusプランに加入しても、クレジット数が変わらないのです。

クレジット数はともに80

確かにほかの機能に関しては恩恵を受けられる部分もありますが、ことo3 Proに関しては無料と有料で差がないため、むしろ無料プランで気軽に利用したほうが賢明と言えるでしょう。

天秤AIのおすすめの使い方

ですから、天秤AIを使いたいという人は、クレジットを消費しない、あるいはクレジットの消費が少ないモデルを多用するか、高度な推論モデルを回数少なく利用するか、のどちらかに分かれると思います。

ただ基本モデルは他のAIサービスでも無料でも制限が緩いことも多いので、私的には後者の高度な推論モデルを使う方が良いと思います。

特にo3 Proは月額約3万円程度払わないと使えないモデルであったので、この高度なモデルを無料で利用できるサービスを使うわない手はないと思いますので、ぜひ天秤AIでo3 Proを使ってみてください。

まとめ:ChatGPT o3 Proは、今すぐ無料で体験できる!

というわけで今回の記事では、ChatGPT o3 Proを無料で使う方法を解説しました。

ChatGPT「o3 Pro」を無料で使える方法を探しているなら、天秤AIが最適解といえるでしょう

1日2回という制限はあるものの、かつて月額約3万円を支払わなければ利用が難しかった最上位モデルを体験できる大きなチャンスです。

ほかのAIモデルとの比較も容易なので、AI活用の幅が劇的に広がるはず。

まずは天秤AIに無料登録して、o3 Proの高い性能を気軽に試してみてはいかがでしょうか。

皆さんの参考になれば幸いです。

というわけで今回の記事は終了です、最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました